施設・団体名 | 石川県点訳友の会 |
フリガナ | イシカワケンテンヤクトモノカイ |
活動分野 | [保健、医療又は福祉の増進] |
活動内容 | 図書を点訳したり、視覚障がい者の要望に応じて時刻表や家電マニュアルなどの点訳をしています。その他、点字された本のリストや新聞の切り抜きの点訳したものを利用者に送ったり、点字教室(小学校や福祉イベント)に講師を派遣しています。 |
活動範囲 | [金沢市] [七尾市] [小松市] [輪島市] [珠洲市] [加賀市] [羽咋市] [かほく市] [白山市] [能美市] [野々市市] [川北町] [津幡町] [内灘町] [志賀町] [宝達志水町] [中能登町] [穴水町] [能登町] [その他(県外等)] |
代表者名 | 松田 洋子 |
連絡担当者 | 伊東 慶子(庶務) |
住 所 | 金沢市芳斉1-15-26 |
電話番号 | 076-222-8781 |
FAX番号 | 076-222-1821 |
担当者携帯番号 | |
メールアドレス | |
ホームページ | |
設立年月 | 昭和41年10月1日 |
会員人数 | 90人 |
会 費 | 有 |
学生等ボランティア受け入れ | 無 |
ボランティアの受け入れ人数 | |
受け入れ対象者 | |
活動を行っている時期 | |
災害ボランティア活動への取り組み | 無 |
メッセージ |