施設・団体名 |
石川県日韓親善協会 |
フリガナ |
イシカワケンニッカンシンゼンキョウカイ |
活動分野 |
[国際協力] [社会教育の推進] [学術、文化、芸能又はスポーツの振興] |
活動内容 |
韓国の歴史・文化に対する理解と正確な把握をすることが大切と考えています。韓国理解の勉強会等を通じ、それを掘り下げる旅行を実施するとともに韓国の交流団体と草の根交流を続けています。 |
活動範囲 |
[金沢市] [七尾市] [小松市] [輪島市] [珠洲市] [加賀市] [羽咋市] [かほく市] [白山市] [能美市] [野々市市] [川北町] [津幡町] [内灘町] [志賀町] [宝達志水町] [中能登町] [穴水町] [能登町] [その他(県外等)] |
代表者名 |
稲村 健男 |
連絡担当者 |
中村 富士子 |
住 所 |
金沢市笠市町10-9 サンフレッシュ笠市102 |
電話番号 |
076-262-7307 |
FAX番号 |
076-262-7307 |
担当者携帯番号 |
080-3347-9334 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
設立年月 |
昭和45年5月1日 |
会員人数 |
80人 |
会 費 |
有 |
学生等ボランティア受け入れ |
有 |
ボランティアの受け入れ人数 |
1回5名程度 |
受け入れ対象者 |
高校、専門、短大、大学、一般 |
活動を行っている時期 |
不定期、イベント等開催時 |
災害ボランティア活動への取り組み |
無 |
メッセージ |
韓国に興味のある人、特に女性の入会をお待ちしています。 |