イベント・講座案内

石川県 里山振興室「トキめきボランティア(令和5年度後期)」募集中!

掲載日 2023年09月12日
募集No. E230911428
イベント・講座タイトル 石川県 里山振興室「トキめきボランティア(令和5年度後期)」募集中! 
イベント・講座内容 早ければ、令和8年度となる能登地域でのトキの放鳥に向け、トキの餌場となる
 田んぼの畦の草刈りや水路の泥上げ等をお手伝いいただくボランティア、名付けて
「トキめきボランティア」を募集しています。
 〇実施日・場所・募集人員(先着順)
        (1) 10月 7日(土) 10:00~13:00 
           久里川尻地区(能登町久里川尻地内)    10名程度
        (2) 10月 7日(土) 10:00~15:00 
           釶打地区(七尾市中島町北免田、上畠地内) 15名程度
        (3) 10月 8日(日) 10:00~15:00 
           粟津地区(珠洲市三崎町粟津地内)     10名程度
(4) 10月29日(日) 10:00~15:00 
           春木地区(中能登町春木地内)       12名程度
  ※各日とも、金沢駅、石川県庁発着の無料送迎バス運行
〇対象     個人、企業、団体 ※原則18歳以上の心身ともに健康な方
 
          申込み
 〇申込締切   9月22日(金):10月 7日、8日実施分
        10月13日(金):10月29日実施分
 ※事務局にて、ボランティア保険に加入します。(参加者の保険料負担はありません)
 ※トキめきボランティアは里山ポイント制度の対象活動です。
(里山ポイントは県内約350店舗で使える「里山チケット」と交換できるポイント
制度)

 
開催日 ①10月 7日(土)②10月 7日(土) ③10月 8日(日)④10月29日(日) 
開催時間 ① 10:00~13:00②③④10:00~15:00 
開催場所 ①久里川尻地区②釶打地区③粟津地区④春木地区 
開催場所の最寄駅
停留所 / 目印 など
 
参加費 なし 
持ち物  
定員人数 なし 
募集締切日   
参加対象等 個人、企業、団体 ※原則18歳以上の心身ともに健康な方 
申込方法 〇申込手順  (1)「農村役立ち隊」に登録 
        (2) トキめきボランティア活動スケジュールを確認し希望の日程に
          申込み
その他特記事項  
■連絡先
施設・団体名 石川県農林水産部 里山振興室 
住 所      
電話番号 076-225-1631 
FAX番号 076-225-1618 
メールアドレス satoyama@pref.ishikawa.lg.jp 
ホームページ  
コンテンツトップに戻る