掲載日 | 2023年06月06日 |
募集No. | E230605362 |
イベント・講座タイトル | 令和5年度「石川県の外国人との共生を考える講座」 |
イベント・講座内容 | コロナ禍による入国制限が緩和され、また技能実習制度の見直しが議論されるなど、今度地域で暮らす外国人住民の方の数や周囲の環境が変化することが予想されます。また、国も地域日本語教育についての方向性を示しています。 この講座では、地域の日本語教室に今後何が期待されるのか、地域内の行政、企業、学校等とどのように協力すべきか、講師や参加者同士で考えます。 |
開催日 | ①6/10(土)②7/1(土)③8/6(日) |
開催時間 | ①14:00~16:00②13:00~15:00③13:00~16:00 |
開催場所 | ①学びの杜ののいちカレード②花嫁のれん館③松任文化会館ビーノ |
開催場所の最寄駅 停留所 / 目印 など |
|
参加費 | なし |
持ち物 | |
定員人数 | なし |
募集締切日 | 2023年08月06日 |
参加対象等 | |
申込方法 | https://forms.gle/tm6HMDwZaUdW5Zc7A |
その他特記事項 | 3回いずれもオンライン参加もできるハイブリッド開催となります。 |
■連絡先 | |
施設・団体名 | (公財)石川県国際交流協会 |
住 所 | |
電話番号 | 076-222-5931 |
FAX番号 | |
メールアドレス | |
ホームページ |