福祉研修情報システムを利用するには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、下部バナーからダウンロードしてください。
福祉研修情報システムのご案内 (PDF)
研修名 |
認知症対応型サービス事業開設者研修 |
|
期 日 |
(講義)1月23日(火)1月30日(火)>2月13日(火)の内1日 |
会 場 |
県社会福祉会館別館 |
研修目的 |
指定認知症対応型共同生活介護事業所、指定小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所の代表者となる者が、認知症介護に関する基本的な知識及び認知症対応型サービス事業の運営に必要な知識を修得する。 |
主な内容 |
認知症の基本的理解とケアのあり方、 地域密着型サービス基準について、 地域密着型サービスの取組について、認知症高齢者を支えるために、現場体験 |
参加対象 |
指定認知症対応型共同生活介護事業所、指定小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所の代表者又は代表者になることが予定されている者 |
募集期間 |
令和5年12月04日~令和6年01月04日 ※お申し込みは締め切りました。 |
担当課・センター |
長寿生きがいセンター |