研修名 | 小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修(第2回) |
|
期 日 | ②3月14日(火)・15日(水) | |
会 場 | WEB(ZOOM)を使用したオンライン研修 | |
研修目的 | 小規模多機能型居宅介護事業所及び看護小規模多機能型居宅介護事業所において利用者及び事業の特性を踏まえた小規模多機能型居宅介護事業計画及び看護小規模多機能型居宅介護事業計画を作成するために必要な知識や技術を修得する。 | |
主な内容 | 行政説明・小規模多機能型居宅介護について、総論・小規模多機能ケアの視点、地域生活支援、ケアマネジメント論、居宅介護支援計画作成の実際、チームケアについて | |
参加対象 | ・小規模多機能型居宅介護事業所等の計画作成担当者又は計画作成担当者になることが予定されている介護支援専門員 ・認知症介護実践研修における実践者研修(又は旧基礎課程)を修了している者 *上記両方の要件を満たしている者 |
|
募集期間 |
令和5年01月17日~令和5年02月02日 ※お申し込みは締め切りました。 |
|
担当課・センター | 長寿生きがい課 |