福祉研修情報システムを利用するには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、下部バナーからダウンロードしてください。
福祉研修情報システムのご案内 (PDF)
研修名 |
多職種連携による施設ケアマネジメント研修 |
|
期 日 |
中止します※新型コロナウイルス感染症の拡大状況にあるため 8月25日・26日 |
会 場 |
県社会福祉会館 4階 大ホール |
研修目的 |
利用者本位の視点に立ち、生活の質の向上を図るには計画担当介護支援専門員のみならず、ケアに関わる全ての職員が施設ケアマネジメントの基本的考え方を理解し、ケアマネジメント機能を高めていく取り組みが必要である。各職種の職員が施設ケアマネジメントに必要な知識と技術を体験的に習得することを目的に開催する。 |
主な内容 |
施設ケアマネジメントをめぐる課題、
多職種連携と施設サービス計画運営システムの構築、
適切なアセスメント力の習得(事例演習)、
効果的なプランの作成方法(事例演習)、
モニタリング・評価の視点(事例演習)、
質の高い施設ケアマネジメントを目指して |
参加対象 |
介護老人福祉施設やグループホーム等においてケアに関わる方
(介護支援専門員、相談員、介護職員、看護職員等) |
募集期間 |
令和2年07月16日~令和2年08月07日 ※お申し込みは締め切りました。 |
担当課・センター |
研修課 |